- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:11:24.112 ID:5ntyDsdD0人生終わりすぎだろ
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:12:56.907 ID:sBUeRHc0aアコムで150万→返済残り11万まで来た
あと3ヶ月ちょいだ
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:13:38.497 ID:5ntyDsdD0>>2
そもそもなんで借りるはめになったんだよ
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:48:49.364 ID:sBUeRHc0a>>3
韓国デリヘル
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:56:43.145 ID:5ntyDsdD0>>16
バカだなぁ
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:16:54.930 ID:gSO1ghRZ0ボーナスで一気に返してしまわないと手遅れになる
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:23:19.564 ID:LAGeokED0その消費者金融に勤めてるけど質問ある?
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:28:36.324 ID:5ntyDsdD0>>5
年20%の金利で多重債務者に融資するのって割りにあわないと思うんだけど商売成り立ってるの不思議だよね
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:30:40.641 ID:LAGeokED0借りる奴はアホだと思ってるよ
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:32:51.004 ID:5ntyDsdD0>>8
最近の消費者金融って自宅に行ったり職場に電話して督促しないらしいけどマジ?
そんなんじゃ借金返さない奴どんどん増えるだろ
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:33:34.116 ID:LAGeokED0>>9
ぶっちゃけ逃げようと思えば余裕で逃げられるよ
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:34:50.763 ID:5ntyDsdD0>>10
だよな
数十万の借金じゃ差し押さえなんて費用対効果でしないだろうし
ガバガバじゃねぇか
ちゃんと取り立てたほうがいいだろ
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:34:54.047 ID:LAGeokED0でもその取引の情報は当然信用情報機関に登録されるから
今後ローンとか組みにくくなるんじゃね
借りる奴はアホだけど返さない奴はもっとアホだわ
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:36:19.481 ID:5ntyDsdD0>>12
そういう奴はなんだかんだで友人や職場の人間から借りるようになる
借りられればどこからだっていいんだよ
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:39:26.635 ID:OEXvVujx0>>13
ならないよ
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 00:41:16.380 ID:5ntyDsdD0>>14
なるよ
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:05:15.162 ID:OEXvVujx0>>15
ならない、妄想乙
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:06:15.720 ID:5ntyDsdD0>>19
消費者金融で借りれなくなって友人や職場の同僚から金を借りまくってる奴なんてたくさんいる
お前の社会経験が浅すぎて知らないだけ
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:31:29.205 ID:LAGeokED0>>13
低額の借金焦げ付かせるようなやつに周りの人間が貸すわけないと思うけどな
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:35:49.471 ID:5ntyDsdD0>>26
周りの人間はそいつがサラ金で焦げ付いてるなんて知る由も無い
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:38:22.383 ID:LAGeokED0>>27
高額なものであればまずなんでローン組めないの?ってなるでしょ普通は
少額ならわかるけど
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:40:20.567 ID:5ntyDsdD0>>28
前にクレカを一ヶ月だけ延滞しちゃって~
友人の保証人にされちゃって~
ローン組めない理由なんてどうとでも嘘がつける
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:45:02.897 ID:LAGeokED0>>30
まぁそれでちゃんと返済できんならいいんじゃね?
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:39:44.132 ID:RO4sZlDfa100万借りててもう1年くらい返済してないんだけどどのくらいヤバいのか自覚がない
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:40:52.961 ID:5ntyDsdD0>>29
督促状とか電話とか来ないの?
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:42:23.223 ID:So10c+zq0>>29
それ、どんどん利子膨らんでんじゃない?
いきなり高額の請求くるよ
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:43:22.875 ID:+gW+Sue/dもう何年も借りては返して繰り返してたけど借りれなくしたから少しずつ減ってきたよ。
残り120万………
- 38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:48:29.395 ID:5ntyDsdD0>>35
はじめから借りなきゃいいのに
バカだなぁ
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:50:18.857 ID:LAGeokED0まぁ、少額借りる分には使い勝手凄くいいんだけどね。
欲しいものがすぐ手に入れられる代償として利息を払うって感じだし
- 41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:51:16.998 ID:5ntyDsdD0>>39
だったら銀行系カードローンでいいだろ
消費者金融なんて普通の人間は使わない
- 46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:55:11.343 ID:LAGeokED0>>41
最近の消費者金融は初回無利息で貸してくれるよ
少額でわざわざ銀行のローンなんて使わないでしょ
- 47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:02:21.952 ID:5ntyDsdD0>>46
その発想がバカなんだよ
利息払っても銀行系の方が良い
消費者金融なんて延滞しなくても利用履歴だけで審査が不利になる
- 48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:10:48.455 ID:LAGeokED0>>47
バカなのはそれできちんと返済できなかった人だから
てか消費者金融の利用だけで不利になるとか聞いたことないわ
寧ろきちんと返済してるのが確認できれば逆に有利でしょうが
- 52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:20:51.486 ID:5ntyDsdD0>>48
消費者金融の利用履歴は審査でめっちゃ不利だよ
返済してても関係無い
- 55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:23:57.034 ID:vCl2du/aa>>52
ソースは?
- 56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:24:46.888 ID:5ntyDsdD0>>55
不安になっちゃった?w
- 57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:27:09.897 ID:LAGeokED0>>56
俺もソース欲しいわ
利用中ならともかく正常に取引終了後後も審査に関わるとか意味わからん
- 59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 02:32:03.956 ID:5ntyDsdD0>>57
俺の実体験としか言いようが無いな
住宅ローンや個人事業主への事業融資で消費者金融の借り入れ歴があると高確率で稟議が通らない
理由は「消費者金融の利用歴があるから」で十分なんだと
他の金融機関勤務の友人も同じこと言うからそんなもんなんだろう
- 73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 03:01:17.734 ID:z299euTla>>59
ソースないんだね
- 42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:52:07.548 ID:Q+JHSNkma必要な分だけ借りようと思って気付いたら限度額いっぱいまで借りてたわ
悪魔のシステムや…
- 45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/10(日) 01:55:08.040 ID:5ntyDsdD0>>42
借りる方が悪いんだよなぁ
記事元:消費者金融で借金してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント