- 1: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/01/16(火) 21:06:37.69 ID:gL3YedEl0 BE:155869954-2BP(1501)
- 2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/16(火) 21:07:20.03 ID:WcqgJxm/0なんかめちゃくちゃですね
- 4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2018/01/16(火) 21:08:57.33 ID:2z/VJMvx0仮想通貨でレバレッジ取引なんてするなよw
- 10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2018/01/16(火) 21:10:44.54 ID:pjzCUK920>>4
これ
乱高下激しいんだからやったら駄目なやつ
現物が一番ですわ
- 330: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/01/17(水) 00:49:05.42 ID:lu5qGw+uO>>4
その一言に尽きる。
個人がハゲ鷹に対抗出来る唯一の武器は、決済期限の無い現物持ちなんだから。
- 6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 21:09:47.39 ID:8TUtsvGn0お、、、追証
- 186: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/01/16(火) 22:22:15.30 ID:Pccsrfzl0>>6
つ、追証
- 197: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [FR] 2018/01/16(火) 22:26:25.66 ID:Iv3Hav1h0>>6
それ正しい読み方だから
- 346: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/01/17(水) 01:16:10.75 ID:gSIEYFx10>>6
おいしょうであってるけどな!
- 9: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [DK] 2018/01/16(火) 21:10:39.93 ID:WIbwlOs90安全装置的なのがまともに機能しないとか恐ろしすぎるわ
- 53: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/01/16(火) 21:18:37.32 ID:Lu9pSLtX0>>9
機能はしたんだろ
ただし即機能するわけじゃないしでかいレベリッジかけてたなら1円下がるだけで数十数百万と損が出る
そして数分で一気に下がった場合取り返しがつかないことになるってことだろ
- 135: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/01/16(火) 21:59:23.19 ID:el+bmUeY0>>9
まずは自分の頭の中の安全装置をしっかり働かせましょう
こんなヤバいものでレバやるとかおまえの頭の中の安全装置はどうなってるんだと問いたいw
- 354: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/01/17(水) 01:25:27.32 ID:+QjyHK2W0>>135
ほんそれ
- 273: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/01/16(火) 23:21:11.87 ID:NzwRfY+30>>9
bitflyerのはこういう大事な時には機能しない。
個人的には今回の暴落含め定期的に意図的に仕込んでるのでは、との印象を受ける。
- 413: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2018/01/17(水) 03:56:08.00 ID:OlQOzgOw0>>273
bfは肝心なときに遅延。まともに約定しない。あんなとこでレバ効かせて取引すると必然こうなる。
- 13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 21:11:27.62 ID:gWsOiZmc0ビットコインは大儲けしても、株どころの税金では済まないらしいじゃん(´・ω・`)
- 21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 21:13:35.80 ID:HTBWnJiW0>>13
通常の所得に加算だから、2000万超えると半分もってかれるな
- 14: 名無しさん@涙目です。(空) [CH] 2018/01/16(火) 21:11:31.11 ID:P2b4cMhG0生活保護が有るからワンチャンスある
- 52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BA] 2018/01/16(火) 21:18:32.33 ID:Yzykqvsv0>>14
ねーよ
通帳記帳して全部持って行ったときにバレる
- 16: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/16(火) 21:12:12.72 ID:QFaYNc1V0まあ払えないなら弁護士に相談やな
1回目なら破産きくよ
- 24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 21:14:25.45 ID:8TUtsvGn0>>16
全然詳しくないけど、追証は自己破産適応外なのでは?
- 37: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/16(火) 21:16:36.10 ID:QFaYNc1V0>>24
と、いう程だけど
弁護士挟んで話しつければなんとかなるらしいよ
無いものはないし、業者も全く取れないよりはマシだしね
- 17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 21:12:19.35 ID:6PKBghu90現物でもかなりリスキーなのにレバかけてんのか
根性あるわ
- 398: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT] 2018/01/17(水) 02:49:54.89 ID:augT55kb0>>17
FXでレバかけないで取引するなんてありえない。
- 399: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/01/17(水) 02:52:20.60 ID:PDKq18zQ0>>398
ドル円とかなら大相場と言われるくらい動いても3%とかだからな
仮想通貨は一日30%とか動くからレバ掛けて予想外したら即日退場になる
- 20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2018/01/16(火) 21:13:34.10 ID:LqtHZjh30今までもいきなり30%以上下がるとかあったのに何でレバかけるんだよ
頭おかしい
- 22: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2018/01/16(火) 21:13:38.09 ID:c1BxIC9x0ナンピンあるのみ
- 25: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/01/16(火) 21:14:55.67 ID:FMW9/Wxt0ギャンブルの破産宣告ムズいらしいよ
- 91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 21:30:53.71 ID:XlDkFlL80>>25
ととと投資だから!!!
- 117: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2018/01/16(火) 21:46:10.54 ID:2Hfj3j2O0>>25
裁量免責で余裕なんだが
- 28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 21:15:16.18 ID:4m/M5mW90現物でやれよ
ロスカットなんて大人のはめ込み手口だからな
- 29: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2018/01/16(火) 21:15:22.11 ID:hnjYiaxd0デモトレードで4000万マイナス出して、二度と近づかないようにしてる
- 35: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN] 2018/01/16(火) 21:16:29.00 ID:dIWUMY4B0仮想通貨の信用取引って面白いなあ
人類の経済活動もここまで来たかって感じがするぞ
- 533: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/17(水) 12:06:40.83 ID:YK8ooSOv0>>35
たしかに、実はどこにあるんだろうな
- 39: 名無しさん@涙目です。(catv?) [HK] 2018/01/16(火) 21:16:41.11 ID:4E5jcAhM0ビットコインで125万下回らないこと信じるとか正気の沙汰じゃねえな
- 46: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/01/16(火) 21:17:42.36 ID:U4eoppwi0バカだなあ
追証無しの海外業者使えば良かったのに
なぜ自ら火に飛び込むようなことするかね
- 48: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ES] 2018/01/16(火) 21:17:53.21 ID:Nah0uyP20売りで入れないの?
- 436: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/01/17(水) 06:30:04.17 ID:L6fZw//e0>>48
暴騰の買い戻しで同じことになるだろ。
- 50: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/01/16(火) 21:18:06.69 ID:1iTtjc9M0いやなんでレバ効かせて仮想通貨なんてやんだよ馬鹿か
- 56: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2018/01/16(火) 21:19:13.96 ID:HMTH/3ZX0まあ欲をかくからや
ちゃんと払えよ
- 59: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/01/16(火) 21:20:44.86 ID:F3VNUBxT0追証は逃げられんからな
京浜東北線だけはやめてくれよ
- 72: 名無しさん@涙目です。(北海道) [RU] 2018/01/16(火) 21:24:45.36 ID:fa5doZWt0>>59
自己破産ダメなん?
- 110: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/01/16(火) 21:43:42.39 ID:F3VNUBxT0>>72
上の方に弁護士かませば大丈夫ってあったけど基本ダメだって聞いてる
FXで飛び込んだ奴多いよね
今は大丈夫なのかね
- 122: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/16(火) 21:49:59.52 ID:x/tg9kHU0>>72
向こうの気持ち次第。
めんどくせえから自己破産で許す場合もあるし、追い込むところもある。
- 367: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/01/17(水) 01:40:05.76 ID:LmlEnJXo0>>122
自己破産、免責許可するのは裁判所
ただし自己破産するにも金かかる
- 66: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/01/16(火) 21:23:23.05 ID:iaEyfiZo0小麦や米とかの物々交換から始まって、人類は仮想通貨を信用取引するまでなったんだな。
進化なのか退化なのか・・・
- 71: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/01/16(火) 21:24:28.55 ID:FVz8BVOF0こんな乱高下するモノに強制ロストカットある取り引きするなんてアホ以外の何者だ?
- 75: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/01/16(火) 21:26:04.30 ID:WASZWYRe0スリッページってやつ?
- 105: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ] 2018/01/16(火) 21:42:24.83 ID:l1TKHXAd0サーキットブレーカーとか無いのかな
- 414: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2018/01/17(水) 04:07:10.42 ID:OlQOzgOw0>>105
サーキットはかかったんだよ。でも何故だか今回の大損失者がbfで続出
- 120: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ES] 2018/01/16(火) 21:48:06.88 ID:80CxZWgE0ビットフライヤーでFXする時は
絶対STOP-LIMITで損切入れないとダメ
特殊ってとこから入れば注文できるから
- 124: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2018/01/16(火) 21:51:47.40 ID:XRsTTf450一つ言えることは、他の商品よりボラが高いとはいえ損切りが遅すぎる
- 125: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/16(火) 21:52:33.71 ID:x/tg9kHU0仮想通貨は普通現金でやるのが普通だが、こいつ相当バカなんだろうな。
知り合いで去年の年末20万から初めて今200までいったが、そいつも基本現金で張り付きやってる。
- 170: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/16(火) 22:13:05.88 ID:jcTbE0x30ビットフライヤーは全然ダメだな。
コインチェックかZaifの方が全然マシ
- 179: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/16(火) 22:18:34.67 ID:JMTj2rs90>>170
zaifとか一番オワッテルぞw
取引出来る方が珍しいレベルに注文通らん
- 203: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/16(火) 22:30:03.81 ID:x/tg9kHU010万程度で遊ぶからいいんであって、これを生活のたしに考える方がどうかしてる。
- 268: 名無しさん@涙目です。(家) [ヌコ] 2018/01/16(火) 23:17:54.62 ID:/m1tNSPC0信用も一つの手段だとは思うけど全力レバレッジなんてしたら焼かれるの当たり前やんけ
分からんもんに手を出すんだから自分で解が出るまで調べたり勉強するのが最低限の下準備やぞ
- 446: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/01/17(水) 07:12:52.59 ID:3mIsQL3r0多分ここで一生分の金稼ぎたかったんだろうな
ここん所の相場怪しかったのに損切りできなかったんだろ
記事元:【報告】ビットコインのFXで450万円の借金を作りました…強制リストカット…
コメント